※当サイトには、商品プロモーション等が含まれている場合があります

【レビュー】「今のところ一人で」-THE WORLD WE LIVE IN 星【感想】

スポンサーリンク
アルバム感想
この記事は約2分で読めます。
※私はAmazon Music Unlimitedで音楽を聴くことが多いです。音質もよく、人によっては無料で体験できます。Amazon Music Unlimitedの登録はこちらから

 

スポンサーリンク

「今のところ一人で」-THE WORLD WE LIVE IN 星のレビュー及び感想

 ジャケットの雰囲気やサウンドの質感とかで、昔の日本の作品なのかなと思ってしまうんですが、2022年に投稿された作品です。

ジャンル的にはBarber Beatsというらしく、比較的新しいジャンルのようです。ちょっと怪しい感じの日本語も相まって、Vaporwaveっぽさもありますね。

 昔のゲームのBGMっぽさもあるというか、ちょっと幻想的に響くフィルターがかかったようなサウンドが聴いていて落ち着きます。

 個人的にはサックスの音の質感が美しくて思わずうっとりとしてしまいました。チルしたいときにはもってこいの作品かもしれませんね。

 ただ、1曲が結構長めで、もうちょっと短かったらなと思うときがあったり。

 全曲インストだし、ループミュージックで大きな変化がないので、若干飽きてきちゃいますね。まあ、だからこそチルにもってこいなミュージックだと思うんですけどね。

 なんだか、私が生きてなかった頃、ネットが産まれて間もない時代にポツンとあげられた音楽みたいな感じがあって、こういうのをたまたま見つけると嬉しい気持ちになってしまいますね~

 是非、聴いてみてください。

Bandcamp

関連記事↓

↓購読よろしくお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
末下浩志

うつ病を患っていた際に、音楽に支えられて生きていた人。
日記的に音楽のほか、適当なことを書きます。
BraveCreators認証ユーザーです。

末下浩志をフォローする
アルバム感想