※当サイトには、商品プロモーション等が含まれている場合があります

【レビュー】「The Clearing」- Wolf Alice【感想】

スポンサーリンク
アルバム感想
この記事は約4分で読めます。
※私はAmazon Music Unlimitedで音楽を聴くことが多いです。音質もよく、人によっては無料で体験できます。Amazon Music Unlimitedの登録はこちらから
Wolf Aliceの「The Clearing」をApple Musicで
アルバム・2025年・11曲

 

スポンサーリンク

「The Clearing」- Wolf Aliceのレビュー・感想

 大体4、5年ぶりのWolf Aliceの新譜を聴きました。

 前作のBlue Weekendの儚さのあるロックサウンドがとても好きで、結構期待して待っていました。
 個人的にLipstick on the Glassは大名曲だと思っています。

 こんな感じのサウンドで来てくれたらいいなと思っていたんですが、新譜は結構懐かしい雰囲気のロックサウンドで攻めてきましたね。
 ストリングスを使ったバロックなサウンドだったり、ダンスの要素も絡めたりして、ポップに仕上がっています。

 期待していたサウンドではなかったんですが、良い作品だと思います。
 ロックでありながら穏やかな曲調が多めなのが好きですね。

 個人的に一番好きなのは先行曲でもあった最後の楽曲The Sofaですかね。

 こういうレトロな雰囲気がたまらなく好きです。
 折り重なっていく柔らかなストリングスとそれに乗る伸びやかなボーカルがいいんですよね。

 個人的には前作の方が好きですが、新境地のWolf Aliceを見せてくれた新譜なのかなと思います。
 これからどんな方向に進化していくのか楽しみなバンドですね。

 是非、聴いてみてください。

↓購読よろしくお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

うつ病を患っていた際に、音楽に支えられて生きていた人。
日記的に音楽のほか、適当なことを書きます。
BraveCreators認証ユーザーです。

末下 浩志をフォローする
アルバム感想