※当サイトには、商品プロモーション等が含まれている場合があります。

【ランキング】個人的Billie Eilishアルバム・ランキング【おすすめ】

スポンサーリンク
アルバムランキング・〇〇選
この記事は約6分で読めます。

 Billie Eilishの新譜を聴いたので、今回は個人的な彼女がこれまでに発表したアルバム3枚をランキング形式で纏めてみました。

 日本での知名度は他の海外アーティストと比較しても高い方だとは思うんですが、bad guy辺りで認識が止まっている人もそれなりにいそうな印象です。もしかしたらバービーの映画が話題になった時に曲を聴いて、更新された人もいるかもしれませんが。

 因みにブログ主は彼女と年齢が同じです……だからといってなんだという話なんですが。まあ、本当に凄いなあと聴いていて思うわけです、比較するまでもなく。

「このアルバムがおすすめ!」といった感じではなく、ただ私がどこが好きどこがあまり好きじゃないかをだらだらランキング形式でだらだら書いていく自己満記事です。ですが、紹介していく中で気になるアルバムがあって「聴きたい!」となってくれたのなら幸いです。

 それでは第3位からです。

 

※私はAmazon Music Unlimitedで音楽を聴くことが多いです。音質もよく、人によっては無料で体験できます。 Amazon Music Unlimitedの登録はこちらから
スポンサーリンク

個人的Billie Eilishアルバム・ランキング

3位:WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?(2019年)

 第3位は1stアルバムであるWHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?です。この年のGrammy賞主要4部門制覇へと導いたとんでもないデビューアルバムですね。

 全体的にスローテンポでダークな楽曲で構成され、彼女の呟くようなボーカルも相まって、まるで暗く狭い部屋に閉じ込められているような気分になります。それだけでなく、時折、攻撃的なサウンドが表に出てくることもあり、暗闇の中からなにか化け物が這い出てくるんじゃないかと思わせるような感じがありますね。

 ただ、聴いていてあまり不安にならないのは、それなりにポップに仕上げてくれているからなんでしょうね。彼女の代名詞となったbad guyだってダンスポップのフォーマットには載っていますし。

 それ以外にもwhen the party’s overbury a friendなどの良曲も揃っているんですが、結構雰囲気が似たり寄ったりしている楽曲もそれなりにあって、少し飽きが来る時がありますね。

 そういった理由で私は3位としました。

関連記事→【レビュー】WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?(2019年)

一番好きな楽曲:i love you

 

2位:Happier Than Ever(2021年)

 第2位は2ndアルバムである「Happier Than Ever」です。当時は「らしさがなくなった」とか「2ndアルバムの壁にぶつかった」みたいな評価もあれば、「1stよりも好き」という評価もあり、賛否両論なんだなと思った記憶があります。因みに私は後者でした。

 確かに1stと比較すると大分ダークな感じが薄くなり、棘も丸くなった感じはあります。ですが、かなり曲の幅が広くなったように思うんですよね。Dance Popは勿論、Bosa Novaだったり、Rockだったり、楽曲のクオリティはまちまちではあるものの、新たな彼女の一面を思う存分見せつけてくれたアルバムだと思います。

 そういった意味で、アルバムとして聴いていてあまり飽きが来ないアルバムだと思います。ですが、やはり一つ一つの楽曲については1stの方がいいかなと思ったり。

 なので、微差で2ndの方が私は好きといった感じです。そういった理由で2位としました。

関連記事→【レビュー】Happier Than Ever(2021年)

一番好きな楽曲:Happier Than Ever

 

1位:HIT ME HARD AND SOFT(2024年)

 第1位は現時点で一番新しい作品であるHIT ME HARD AND SOFTです。

 最初聴いたとき、「遠くまで来たな~」と思っちゃいました。いや、まだ3枚目なんですけどね。一応段階は踏んではいるんですが、1stと比べるとかなり穏やかで落ち着いた感じになったなと、その変化に驚きましたね。

 音数が多くなり、楽曲の展開が増えたことによって、かなりポップで聴きやすい感じに仕上がっていると思います。耳に残るような印象的なフレーズも多く、10曲とコンパクトにまとめたことでバラエティに富んでいながらも統一感があります。

 従来と同じくダンスポップなLUNCHCHIHIROといった良曲を携えつつ、今までの彼女にはなかった新たな一面を見せるような楽曲もあり、さらに変化もとい進化した彼女を感じられる作品になっていると思いましたね。

 個人的にIndie味が増したのがより好きです。

 そういった理由で1位としました。

関連記事→【レビュー】HIT ME HARD AND SOFT(2024年)

一番好きな楽曲:CHIHIRO

 

まとめ

 なんだか1stから順番に感想を書いていくのとなんら変わらないランキングになりましたね。仕方ないね、どんどん私好みの方向に変わっていってるからね。なので、1stが大好きな人は私と全く逆なランキングになりそうな気がしますね。

 どのアルバムも良盤だと思うので、何処から聴いても問題ないと思います。気になったり、まだ聴いたことのないアルバムがあった方は是非聴いてみてください。

 それでは。

1位:HIT ME HARD AND SOFT(2024年)

2位:Happier Than Ever(2021年)

3位:WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?(2019年)