※当サイトには、商品プロモーション等が含まれている場合があります

【レビュー】「勇気」- betcover!!【感想】

スポンサーリンク
音楽レビュー・感想
この記事は約3分で読めます。
※私はAmazon Music Unlimitedで音楽を聴くことが多いです。音質もよく、人によっては無料で体験できます。Amazon Music Unlimitedの登録はこちらから
スポンサーリンク

「勇気」- betcover!!のレビュー・感想

Yuki by betcover!! on Apple Music
Album · 2025 · 7 Songs

 

 突然出たbetcover!!の新譜「勇気」を聴きました。

 毎度の如く突然ですが、発表してすぐにTLがbetcover!!で埋め尽くされるのを見ると、本当に日本の音楽リスナーの心を射止めているアーティストなんだなと思いますね。

 今回もジャズ的な要素を含んだ歌謡ロックといった感じで、ライブ音源のような荒々しい音像がいいですね。

 演歌的な哀愁漂う雰囲気も健在。
 なんというか、日本人の魂の奥底に刻み込まれているなにかがうずく感じがしますよね、こういう雰囲気。

 ただ、前作に比べて荒々しいロック成分は薄まり、どちらかというとジャズ的な要素が前面に出てのかなと聴いていて思いましたね。

 ピアノとサックス……特にサックスが大暴れしていてとてもクール。

 この哀愁漂う感じがたまらない。
 聴いていて夕焼けの沈む行く太陽の光景が脳裏に浮かびます。

 プログレ的な複雑なリズムも出てくるんですが、その複雑さとこの哀愁が良い具合に両立しているのが素晴らしい。

 個人的にはポエティーというか語りが入る音楽はあまり好きではないのですが、本作の場合はバックで鳴っている音楽とマッチしていてむしろカッコいいです。

 前作と同じくらいに好きな作品となりましたね。

一番好きな楽曲:サマーランド

関連記事↓

 

↓購読よろしくお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク

うつ病を患っていた際に、音楽に支えられて生きていた人。
日記的に音楽のほか、適当なことを書きます。
BraveCreators認証ユーザーです。

末下 浩志をフォローする
音楽レビュー・感想